予想通りの大関同士の優勝争いで盛り上がった大相撲九州場所
場所前は新大関が注目が集めたが、先輩大関の意地の相星決戦
先輩大関の優勝争いで盛り上がった大相撲九州場所のリポート
祖父へ捧げる悲願の初優勝琴桜!
横綱不在で最高位の大関による相星決戦。真っ向からぶつかり合った一戦は終始落ち着いて、いつものように攻め過ぎずどっしり構えた琴桜に軍配。終盤戦は併走状態が続き一つも落とせない状況の中、優勝経験のなさで不利と思われた。
しかし、いつも大事な終盤戦で星を落とした琴桜は、その経験を肥やしにして優勝争いの中、終始落ち着きが見られた。相変わらず、攻めが遅いとか、守りの相撲と言う評論家もいたが、ただ前に出て攻めるだけが相撲ではないはず。
あの大きな恵まれた体に柔らかさと粘り強い足腰をも備える琴桜。無理に立ち合いから一気に前に出ても、墓穴を掘り安定感に欠ける結果になる。大型化した現代の相撲界では速い攻めが言われるが、後の先のような相撲こそ琴桜の真骨頂。
来場所は祖父で先代の琴桜に並ぶ綱取りに挑む。照ノ富士の復活や他の2大関も巻き返しを図る中、今場所以上のプレッシャーが待っている。しかし、今場所の相星決戦を制した経験は何物にも代えがたい財産。綱取りの可能性は十分あり。
大関初優勝に届かなかった豊昇龍
序盤戦から優勝した琴桜以上に完璧な相撲を取り続けてきた豊昇龍。これまでの攻め込まれた上の強引な投げでの逆転というイメージを払拭。今場所は立ち合いから一気に前に出る速攻が冴え渡っていた。
それは琴桜と違って軽量の部に入る豊昇龍としては、今のところ最善の策なのかもしれない。しかし、それはくせ者揃いの幕内上位の中では、立ち合いの注文相撲に嵌まる危険性をも併せ持つ。
相撲は例えば陸上競技の短距離のように厳正なスタートの合図があるスポーツではない。立ち合いには一種の駆け引きが存在する。速攻を得意とする力士には、常に立ち合いからの変化に屈するという危険性が待ち受けている。
これから綱取りを目指す豊昇龍にとっては、大事な一戦で術中に嵌まらない対策が必要になる。ただ前に出るだけでなく、相手に先手を取られても簡単に下がらないだけの重みが求められる。攻守噛み合った時こそ豊昇龍の全盛期に至る。
場所前の稽古不足が響いた大の里
今場所三大関の中で最も注目を浴びていたのが大の里。僅か9場所での大関昇進を果たして、このまま一気に横綱かと騒がれていた逸材。初日から3連勝の好スタートを切ったが4日目に土をつけられると、10日目までに3敗。
終盤戦は先輩大関をはじめ3人に黒星を喫し、優勝争いにも絡めず9勝6敗で新大関の場所を終えた。外野席は取り口を研究されてきたとか、物足りない新大関場所になったと手厳しい。しかし、経験不足の上に、初めての大関での相撲。
更に、場所前のアクシデントで稽古不足という事情を鑑みれば、それほど責められる成績ではない。破壊力は幕内随一でポテンシャルは誰もが認めるところ。普段の稽古量を増やしていけば、両大関に待ったをかける存在なのは間違いない。
来場所、綱取りに挑む琴桜、豊昇龍。不在が続く照ノ富士の状態を考えれば、協会としては早く看板の横綱が欲しいところ。しかし、2人にはあくまでもふさわしい成績で昇進を決めて欲しい。また、大の里も雪辱を期して優勝を狙い、三つ巴の争いに期待したい。