Warning: Use of undefined constant phpable - assumed 'phpable' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/blue0825/blue0825.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp-user/head-insert.php on line 1

迷走!東京オリンピックマラソン!全てはバッハ会長のブレから。

人気ブログランキング

東京オリンピックのマラソンコースの決定が難航している。あと8ヶ月しかないのにマラソンコースが決まらないなんて┉┉。こんな失態を晒す羽目になったのも全てはIOCバッハ会長の身勝手な会場変更から。

これだけ混乱させたからには責任を取って辞任して当然だが、どこかの総理大臣と同じで権力の座からは降りたくないらしい。

「マラソンが無いオリンピックなんてどうでもいいや」「もう、オリンピックなんて止めた方がいい」なんて白けた発言も目立つ。

今さら、と思うかもしれないがマラソンコース変更の疑問とIOCの横暴について一言も二言も述べる。

● マラソンコース変更のゴタゴタ

まだ記憶に新しいが、10月にIOCは開催地である東京都に一言の相談もなく、いきなり東京オリンピックのマラソンコースを東京から札幌に変更すると発表した。

当然、東京都の小池百合子知事をはじめ東京都側は猛反発。IOCは大会組織委員会に伝えてはいたが東京都には知らせないで抜き打ち的な発表。組織委員会の森喜朗会長は「決定権はIOCにあるんだから反対しても仕方ない」等と無責任発言。全く頼りにならず、小池知事との確執から敢えて東京都を協議から締め出した節もある。

そもそも、アメリカのテレビ局の放映料に目が眩んで、同国のスポーツイベントが少ない真夏の開催を前提にしてきたのはIOC。今年のドーハ世界陸上でのマラソンの棄権者続出に慌てて真夏の東京から札幌に変更。

しかし、東京都は数年前から暑さ対策としてコースの路面に遮熱性の高い舗装を施す等、約300億円をかけて整備してきた。そういう努力にも配慮しないバッハ会長の強引な仕打ちに、オリンピック熱が冷めてしまった都民も少なくない。

● 行き当たりばったりの国際機関

しかし、当初もろ手を挙げてマラソンと競歩の開催を歓迎した札幌市だが、昨日4日スイスのローザンヌで開かれたIOCの理事会で、大会組織委員会が提案した札幌市中心部を2周するマラソンコースの決定を協議したが、決定には至らなかった。

大会組織委員会の提案は発着点を大通公園として20キロのコースを2周するというものだが、世界陸連は1周目の20キロには同意したが、残りの約22キロは約7キロを3周するという意味不明な案に固執したという。

札幌としてはマラソンコースを大会終了後、レガシーとしてハーフマラソンコースとして活用するために2周回コースを主張したが、世界陸連は当初約7キロのコースを6周回する案を主張。一応、世界陸連が譲歩する形で20キロを1周目という案に決定したが、2周目以降は7キロを3周回する新たな案を示してまとまらなかった。

「コースに付いては世界陸連が最終決定権を持っている」大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は述べて、IOCと世界陸連の調整に期待する。

一方、森会長は「日本側の主張で理解を得られるだろう」と、楽観的な見通しを示したが、これまでの調整能力をみればアテには出来ない。

結局、世界陸連は札幌市にスタッフを派遣して現地視察した上で今月中旬までにIOC、大会組織委員会との三者協議で結論を出す事になった。

● 名ばかりの選手ファースト

今回の札幌移転はバッハ会長の『選手ファースト』から決定したというが、果たしてそうだろうか。私の目にはドーハ世界陸上で多数の棄権者を目の当たりにして、東京オリンピックで重大な事故になっては会長自身の責任問題に発展しかねない……と恐れた自己保身にしか思えない。

世界の一流選手がそれぞれの暑さ対策を練って4年に一度集うオリンピックという大舞台。暑さへの適応能力も実力の内。棄権者はそれだけの実力しか発揮出来なかったというのも勝負の世界の掟。

それより、一度決定した東京コースに合わせて練習を重ねる選手が想定外の札幌に変更になった戸惑い。残り8ヶ月というのにコースも決まらない苛立ちを考えた事があるのだろうか。こんな迷走が『選手ファースト』とは私にはとても思えない。

 

運動後のジョイントメンテ&リカバリーケアドリンク【ランショット】

コメント