中日を終わって1敗は平幕の一山本のみ。思っていた通りの大混戦になった大相撲九州場所
このままでは、また先場所と同じように11勝4敗の優勝になりそう
珍しいと言われた11勝の優勝が2場所続くのか。九州場所の後半を占ってみたい
7勝1敗
一山本
6勝2敗
霧島
豊昇龍
琴ノ若
錦木
翠富士
熱海富士
竜電
玉鷲
美ノ海
主役になれない三大関
やはり貴景勝の綱取りは無理だった。何度も述べたように付き押しだけで綱を締めるのは難しい。その上、古傷の首の状態が悪いようで頭からの当たりが見られない。綱取りどころか勝ち越しも危ない状況になってきた。
場所前の稽古内容から最も期待していた霧島。一応、6勝2敗と及第点の成績は残しているが、真っ正面から圧力を掛けて圧倒する相撲はない。ただ、相撲の巧さだけで勝っているようでは上の地位は望めない。
こちらも2敗だが、相撲以前に大関としての資格が問われるのが豊昇龍。前から感じていたが、絶対に自分から先に手を着く気はないようだ。豪ノ山戦で見せた見苦しい立ち合いはブーイングの嵐。早急に改善して欲しい。
期待に背くのか三関脇
大関陣以上に期待した三関脇。その中でも最も大関に近いと思われた大栄翔は初日から4連勝としたが、立ち合いから一気に持って行く馬力に欠けていた。案の定、大きい力士には苦戦して3敗。巻き返して2桁勝てるか注目したい。
この一年で最も安定した相撲ぶりを見せていた若元春。組んでは盤石な寄りや、土俵際での粘り。その上、強烈な押しも見せて相撲の幅の広さを見せていたが今場所は苦戦。力強さに欠けていて、勝ち越して地位を守れるか不安。
初日から6連勝で大器覚醒かと騒がれていた琴ノ若。ただ、安定感はあったが圧倒するような力強さに欠けていた。今後、上位陣との対戦では攻めの姿勢を貫いて欲しい。今場所のこれからの成績如何では将来に大きく響く岐路になる。
天皇賜杯は誰の手に❔
ただ一人一敗を守る先場所十両優勝して幕内に返り咲いた一山本。先場所十両とはいえ13勝2敗は素晴らしい成績。突き押しだけに今波に乗っているが、今後上位との対戦が組まれて勝ち続けるのは至難の技。
かといって、場所を引っ張っていく存在も見当たらないが、連敗して本来の攻めの相撲が見られると期待して琴ノ若を第一に挙げたい。9日目に大きく負け越している豊昇龍戦に勝てば、再び連勝街道を進めるとみている。
大関陣では一番安定感のある霧島を挙げたい。さすがに立ち合いからの変化はないが、動き過ぎて逆にペースを乱している感じ。確かに軽量ではあるが、瞬発力とスピードを生かして速攻を期待したい。
怖いのは錦木か。今年夏場所から名古屋場所にかけての14連勝は伊達ではない。連敗癖がみられるのが不安だが、初日、二日目の連敗から6連勝と波に乗ってきた。どっしりした相撲ぶりで安定感抜群で一気に賜杯奪取なるか。